ブログ
2018年 4月 25日 アウトプットの大切さ!
こんにちは!担任助手1年の山口です。
最近は気温の寒暖差が激しく、体調を崩しそうな気候ですね…
手洗いうがいなどをして、体調管理には気を付けたいものです。
さて、今日のブログのテーマは「アウトプットの大切さ」です。
例えば皆さんが英単語の勉強をしようと思った時に、
多くの人は単語帳を眺めようとするのではないでしょうか?
もちろん、単語の勉強に単語帳は非常に有効です。
しかし、それはあくまでインプットの学習であり、それだけで単語を「覚えきる」ことは難しいです。
事実皆さんも、ある単語は何度見ても覚えられない、という経験をしたことがあるのではないでしょうか?
これでは勉強効率が悪く、時間を浪費してしまいます。
そこで大切なのが、アウトプットの勉強です!
アウトプットの勉強は、単語を書き取ったり問題演習をしたりと形は様々ですが、
一番大事な点は「自分の手を動かす」ということです。
覚えたり理解した内容をしっかりと自分の手で書き出し、確実に自分の記憶に定着させる。
これによって、忘れにくい長期記憶が形成され、頑丈な知識の土台が形成されるのです!
皆さんも意識的にアウトプットの勉強時間を取り、効率の良い学習を目指しましょう!