ブログ
2020年 6月 16日 テスト前の社会科の勉強法
こんにちは、
担任助手一年の新木です。
今日はテスト前に私が行なっていた社会科の勉強法についてお伝えします。
ですが、
あくまで参考程度にしてください。
自分にあった勉強法は人それぞれなので、
色々な方法を試してみることが大事です。
まずは定期テスト。
学校の定期テストは範囲が決まっているので、
その範囲のノートやプリントの単語をいらない紙に書いていました。
そのとき、自分は音があった方が覚えやすかったので
書いている単語をぶつぶつ口に出しながらやっていました。
そうするとテスト中にうっかり忘れても
何となく音を覚えていて思い出せた!ということが何度かありました。
次に模試。
東進の模試は全範囲が出題範囲です。
どの範囲から出題されるか分からないため、直前に、なんてことは全く効果がありません。
(もちろん、テスト前に苦手な所を再確認しておくことは大事です。)
つまり、長いスパンで見てすこしづつ、確実に覚えていくことが重要です。
現時点で目標得点を超えているのは大変すばらしいですが、
届いてない事を気に病み過ぎるのも良くありません。
着実にひとつひとつ覚えていきましょう。
社会科はやればやるほど点が伸びます!
目標点を決め、少しでも近づけるように、超えられるように、
頑張っていきましょう!