ブログ
2020年 8月 25日 化学の復習の仕方!
こんにちは!担任助手2年の塚根です!
もうすぐ9月ですね!まだまだセミがたくさん鳴いていて未だにその鳴き声で目が覚めます…。
さて!8月23日は共通テスト本番レベル模試でしたね!
みなさん模試の復習は済みましたか??
今日は化学の復習の仕方についてお話します!
高校化学では理論・無機・有機に分かれるのでそれぞれお話します。
①理論化学
理論は計算問題が多く出題されますが、
間違えた問題は解説をよく読み、なぜその計算式になるのかということを理解しましょう。
ただ公式だけ覚えても、それをいつ使うかが理解できなければ、使えません。
解説を読んだら、もう一度解きなおして復習しましょう!
②無機化学
無機では基本知識が問われることが多いと思いますが、
覚えていなかったもの・忘れていたものはその場で覚えましょう!
テキストなどを見返し、周辺知識・関連知識も一緒に覚えると覚えやすいと思います。
③有機化学
有機化学では、文章でどんな反応が起こったか書かれていると思います。
(化合物Aを還元すると第二級アルコールが得られた…など)
その文章から実際に構造式を書いて、どのような化合物が発生しているか確認しましょう。
覚えておかなければならない反応もあるので、覚えていなければその場で覚えましょう!
化学は理解するのに少し時間がかかってしまいますが、理解さえしてしまえば得点源になると思います。
1つ1つしっかり復習していきましょう!