ブログ
2021年 12月 17日 大学受験を通して得たこと
こんにちは!担任助手2年の宗次です!
間もなく冬休みですね!
皆さん冬休みの重要性はHRで聞いていると思います。
受験生は受験の総仕上げに入ります!
毎日朝から校舎で学習に取り組みましょう!
低学年の皆さんは周りと差をつける大チャンスです!
「毎日登校、毎日複数受講、毎日高マス演習」ですよ!
話は変わりますが、ここ数日ブログで
「大学受験を通じて得たこと」
についてお話ししています。
自分が真っ先に思い浮かぶのは、
自己管理能力が
以前に比べて格段に上がったことです。
東進では合格指導面談やグループミーティングで
校舎長や担任助手と予定を立てる時に
「いつまでにこれをどれくらい終わらせよう」
「これを9月から始めるために今ペース上げて学習を進めよう」
などのように逆算でスケジュールを
考えていくことが多いと思います。
やることを常に逆算しながらスケジュールを考えることは、
大学生活やその先の人生では必要不可欠ですし、
今自分もとてもその大切さを感じています。
大学生や社会人では自己管理が普通です。
学校や東進のように「早くこれやろう」とか
「これ忘れないでね」とか丁寧に
教えてくれる人はほとんどいません。
自己管理能力は将来生きていく上で必要不可欠なものです。
大学受験をしている今だけ必要なものではありません。
今のうちから今やるべきことや現状を整理して、
次にやることを常に自分の頭で考える習慣を
今のうちから身につけておいてほしいです。
頑張りましょう!!