ブログ
2025年 4月 8日 新年度について
皆さんこんにちは!
担任助手3年の浅井です!
今日は歯ブラシ交換デーですね!
新年度も始まったのでちょうどいいですね!
さて、
今日のテーマは
新年度スタートに向けて
です!
今日は新高2生に向けてお話したいと思います!
まず、高校2年生は受験において
1番中だるみしやすい時期になります。
本番まではまだ1年以上あるし、
環境もあまり大きく変わるわけではありません。
そのため、ここで踏ん張れるかどうかが、
合格の鍵になってきます!
対策としては、勉強を習慣化すること!
、東進に毎日くる!
大学生活を思い浮かべてモチベをあげる!
などなどです。
スタートがかなり大事になってくるので
TMなどで仲間と切磋琢磨しながら
頑張りましょう!