ブログ
2025年 3月 31日 本郷三丁目校の特徴
こんにちは。
担任助手の鈴木です。
今日で3月が終わり、明日から新年度になります。
私はこの1年とても早く感じました。
皆さんはどうですか?
明日から気合いを入れ直して頑張りましょう!!
さて、今回のテーマは本郷三丁目校の特徴です。
まず初めに、校舎の規模があまり大きくないため、
生徒1人1人に親身になって指導することが可能です。
毎週担当の担任助手と話す機会を設けているので
学習の計画が立てやすく、相談もしやすいです。
また、担当以外の担任助手と話す機会も多々あるため、
科目毎の質問もしやすいです。
もう一つ特徴としては、丸ノ内線、大江戸線から徒歩2分、
後楽園駅、湯島駅、水道橋駅も徒歩15分の距離なので
南北線、千代田線、中央線でも通える場所に位置しているところです。
学校と家の途中にある、家の近くで通いやすいという理由で
通っている生徒が多いです。
本郷三丁目校の様子が気になる方は、1日体験を実施しているので
ぜひご利用ください。