ブログ
2020年 5月 16日 計算ミスをなくす方法
こんにちは!
担任助手4年の中島です!
思いっきり運動をしたいと思う今日この頃の僕です。
本日のブログテーマは
「計算ミスをなくす方法」
です!
僕は数学科ですが、計算ミスはしてしまいます。
計算ミスを完璧になくすことは不可能だと僕は思います。
しかし、それに気付くことは可能です。
前より計算ミスが少なくなった理由は3つあります。
①計算式を省かない
計算に慣れてくると、計算式を省く人が増えます。
確かに時間短縮にはつながりますが、正答率は落ちます。
時間を気にするのは、基礎が固まり、過去問を解き始めてから
訓練し始めても遅くはありません。
正確に計算できるようになるまでは、地道な計算をしましょう!
②検算をする。見直しをする。
数学の問題において、
検算をすることは当たり前にしましょう!
計算ミスをしていても、
ここで発見することができれば、
点数をもらえます!
③数字と記号ははっきり濃く書く!
字が汚いは計算ミスを多くしていると僕は思います!
「3」が「5」に見えたりなど・・・
また採点者の方が見間違え、点数が引かれる危険性もあります!
なので、字は綺麗に書きましょう!
数学は必ず正解がある教科です!
係数が1ずれているだけでも、
数学的には大きな違いです!
途中点はもらえないと思い、日々計算ミスに気をつけましょう!