勉強に集中する方法 | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 本郷三丁目校 » ブログ » 勉強に集中する方法

ブログ

2020年 5月 27日 勉強に集中する方法

こんにちは!わんこそばのように次から次へと課される課題やレポートに頭を抱えている担任助手1年の曽我です!

 

突然ですが、皆さんの中には「コロナ自粛で家にいるけど、どうも勉強の集中力が続かないな~」と悩んでいる人がいるかと思います。

 

そこで今日のブログでは、『勉強に集中する方法』について書いていきたいと思います!

 

ではまず、どうして勉強に集中できないのでしょうか? その理由に挙げられる代表的な2点として、

①スマホ、ゲーム、漫画などの誘惑 ②明確な目標が無いことによるモチベーションの低下 があります。 

 

現役時代の僕も苦しめられたこの2つについてみていきましょう!

①誘惑への対処

自分がやっていた誘惑物への対処法は簡単です。『誘惑物を周りから無くす』! 

実際に自分がやっていたのは、スマホを親にロックしてもらい開けなくするといった方法でしたが

(電話やメールなど必需アプリ以外のゲームアプリやYouTubeをロックできるのでおススメ)、ほかにも色々方法があります。

例)東進にいる時は受付にスマホを預ける、マンションに住んでいる人はスマホを1階のポストに入れてしまう、究極は解約する、等

 

②志望校を決める!

個人的にはこれが一番大事だと思います。勉強に集中するために目標(第一志望校)を明確にすることはとても重要です。  

例えば、「絶対○○大学に行きたい!だから勉強する!」と、「とりあえず偏差値高いところならどの大学でもいいかな~」

どちらがやる気が出ると思いますか?僕は前者のほうだと思います。

 

もし今志望校が曖昧な人は、「絶対行きたい!」という志望校を決めて下さい。

次にその大学の過去問を解いてみてください。おそらくほとんどの人が「全然解けないよ!時間足りないよ!」と思うでしょう。

でも、そこで味わう絶望と共に「危機感」が芽生えれば勝ちです。

なぜなら、

過去問やってみたけど解けない

ヤバい勉強しなきゃ行きたい大学に行けないぞ!と思う(危機感)

得点を取るために勉強する

少しずつ解けるようになってくる

もっと高得点とってやる!

という上昇志向で再び勉強するという最高のモチベーションを維持できるからです。(そうなればスマホなどの誘惑に勝てる!)

 

これが志望校が曖昧な人だと、危機感が無いまま「まだゲームしててもいいかな~」となってしまい、入試直前に後悔することになってしまいます。

なので皆さんは「一回志望校の過去問を解いて危機感を得て、合格点を取るために勉強する」という好循環になるようにしてみてください。

 

今日書いたのは勉強に集中する方法のほんの一部です。

ネットで検索をしてみたり、校舎のスタッフにオリジナルの集中法を聞いてみたりするのもいいと思います。

自分に合う合わないもあるので様々な試行錯誤を繰り返し、自分に合った集中法を身につけよう!

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。