ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 18日 GWの過ごし方~大原編~

 

皆さんこんにちは!

担任助手2年の大原です

最近は春の陽気が感じられて過ごしやすい天気ですね!!

新学期も頑張っていきましょうー!

 

さて、

本日のテーマは「GWの過ごし方」です

私は受験生時代、GWは学校が無かったので

毎日登校に励んでいました!

また朝登校しろと言われていたので

朝起きるのが苦手でしたが、担任助手と約束をし

9時までには校舎にいるようにしていました。

朝の時間を有効活用することで勉強時間も増え、

受講も沢山進めることが出来ました。

 

今年はレポートの準備からサークル活動、遊びまで

充実したGWにしていきたいとおもいます。

 

皆さんも充実した日々にしていきましょう!

 

 

2024年 4月 17日 GWの過ごし方~室尾編~

こんにちは!!!担任助手の室尾です!

最近は大学が始まりましたね!楽しみです!!

 

さて、本日のテーマは

GWの過ごし方~室尾編~

です。

去年のGWはまだバレーボール部に所属していたので、

毎日のようにバレーボールしてました笑

皆さんも部活に所属しているひとがいましたら、

是非最後までやり遂げてください!!

さて今年のGWは去年遊べなかった分、

本気で遊びたいと思います。

皆さんも受かった後の楽しいGWを想像して、

それをモチベーションにして勉強頑張ってください!

勉強するのもあと8か月です!1

少し危機感を感じながら、

後悔のないように頑張ってくださいね!

 

今年のGWはサークルの活動や友達との旅行も全力で楽しみたいと思います。

皆さんも勉強頑張ってください!!!!

2024年 4月 16日 GWの過ごし方~後藤編~

こんにちは!!!担任助手の後藤です!!

最近は暖かくなってきましたね!嬉しいです!

 

さて、本日のテーマは

GWの過ごし方~後藤編~

です。

 

私はダンスサークルに所属しているので、

GW中に新歓公演があります!

今回の曲はとても難しいので苦戦しているのですが

頑張ります、、、

 

また、学園祭のサークルにも所属しているので

新歓でBBQもします。

私は幹部なので人が入ってくれるように頑張らないといけないです、、、

 

GWは高いので旅行などには行けませんが、

楽しみたいと思います!!!

 

2024年 4月 15日 GWの過ごし方

 

こんにちは!

担任助手1年の杉原です!

さっそく大学の授業がはじまり高校の授業との違いにびっくりしてます

 

さて、本日のテーマは

「GWの過ごし方」です。

まだGWの予定は決まってないのですが、決まってる予定を話していきます

1日にはサークルのご飯会があってBBQにいきます!

4月にも新歓合宿があります!たのしみです

5日は友達とフェスにいきます!

受験後初ライブなのでたのしみです

 

みなさんも受験生として悔いのないGWを過ごしてください!

 

 

2024年 4月 14日 本郷三丁目校ってどんなところ?~平澤編~

こんにちは!

担任助手2年になりました平澤です。

月曜日から授業が始まり既に疲れ切ってしまいました。

課題の大変さを思い出して絶望しています…

今年はきちんと計画的に課題をやります(n回目)

 

さて、本日のテーマは

「本郷三丁目校ってどんなところ?」です。

 

このテーマの7人目なので被る部分が多くなってしまうかもしれませんが

私が思う本郷三丁目校のいいところを紹介します。

 

1.小規模なので生徒と担任助手の

コミュニケーションがとりやすい!

本郷三丁目校は担任助手が生徒一人一人に目を配りやすい環境です。

わからないこと、不安なこと、困っていることなどがあれば

相談してください!

一人一人にあった回答を心がけています。

 

2.美味しいラーメン屋が多い!

本郷三丁目駅周辺には

おいしいラーメン屋さんがたくさんあります!

私はあまり行ったことがないですが

担任助手の中には詳しい人もいるので聞いてみてください。

また、オススメのお店がある人は教えてください!

 

3.何と言っても東大が近い!

本郷三丁目校は東進のなかで最も東大に近い校舎です。

なので最も高みを目指しやすい校舎であるともいえると思います。

 

塾を検討しているそこのあなた!

是非本郷三丁目校に足を運んでみてください!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。