ブログ
2019年 9月 6日 体調管理はしっかりしよう
こんにちは
担任助手一年の上田です。
今日は体調管理について話します。
最近は学校が行事で忙しくなったり
夜冷えるようになってくるなど
何かと体調が崩れやすい時期だと思います
せっかく緻密な週間予定を立てても
風邪で数日ダウンしてしまうと
大きく予定が崩れてしまいます
高3生はこの時期から
体調をコントロールできるようになっておくと
冬以降も学習を進めやすくなっていきます。
睡眠を十分にとる、
バランスの良い食事を心がけるなど
まずは当たり前のことから
気を使い、計画通りに
学習を進められるようにしていきましょう!
2019年 9月 4日 大学について詳しく調べてみよう
こんにちは!
担任助手1年の國谷です
新学期が始まり、学校によっては行事の時期ですね!
今回のテーマは
「大学について詳しく調べてみよう」
ということで、皆さん自分の受ける大学について
調べたことはありますか?
たとえばどのような学部学科があって
どんな教授がいるか
大学の場所はどこか
大学祭はどのような感じか
どのような研究室があるかなどなど
普段は試験問題でしか向き合えていない
自分の志望校についてもう一度調べてみると
勉強のモチベーションが上がるかもしれません!
高012生も今からいろいろな大学について知っておくことは
これからの志望校選びに役立ちます!
皆さんこれを機に大学について調べてみましょう!
2019年 9月 3日 忙しいときこそ、スケジュールを再確認しよう!
こんにちは!担任助手4年の丸山です!
9月に入り、そろそろ学校も始まった頃でしょうか?
学校行事は高校生でしか経験できません!全力でやり切ってくださいね!
メリハリを付けて勉強しましょう!
さて、今日は時間の使い方についてです。
学校が始まり、予習・復習・宿題をやらなくてはならなくなり、自由に使える時間が少なくなるこの時期ですが、
こんな時期だからこそ時間を意識して勉強をしましょう!
高3生は夏休みが終わり、過去問に割ける時間が少なくなって困っているのではないかと思います。。。
センター過去問に私大二次過去問、志望校対策講座の受講と時間が無い中でやらなくてはいけない事が増えていますよね、、、
今一度スケジュールを確認してみましょう。
受験日は変えられません。
入試までの時間は皆等しく与えられています。
その中で、より点数を取れる勉強をした人が合格します。
今日・明日から
試験日の朝まで
その期間で、どれだけの事をやらなくてはならないのか、
どれだけの事ができて、より効率的に吸収するためにはどうしたらいいのか考えましょう。
考えることを止めないでください。
そのために私たち担任助手、担任を上手く使って、スケジュールをしっかり立てましょう!
高2・1・0生の皆さん!
2学期が始まりましたね!
2学期は、文化祭に体育祭などなど楽しい行事がたくさんありますよね!
全力で楽しんでください!
朝練があったり、放課後練があったり、勉強出来る時間が短くなると思いますが、
部活生でも頑張れる!それが東進の魅力です!
放課後練の後も校舎でお待ちしていますよ!
自宅受講も活用しましょう!
特に高速基礎マスターは通学の時間を勉強時間に変えられるラッキーアイテムです!
バリバリ進めましょう!
毎日高速マスターランキングを掲示していますが、演習量が少なすぎます…!
来月の目標を達成できるように計画は立っていますか?
本当にやらなければならないステージをコツコツ進められているでしょうか?
皆がやらなければならない事をやっていれば、もっと演習量が増えているはずです。
完全修得した講座も毎日修了判定テストを受けて定着させましょう!
忙しい時こそスケジュールを再度見直して、時間を意識してコツコツ継続させましょう!
2019年 9月 2日 暗記科目の勉強法!
皆さんこんにちは!
担任助手一年の近藤です。
今日から始業式の生徒がほとんどで
みなさんまだ夏休み気分が抜けきってないかもしれませんが、
切り替えていきましょう!
さて、夏休み明け一発目の話題は、
暗記科目の勉強法です!
主に社理です。
この二つに関してはまず覚えていないと点は取れません!
逆に全部頭に入っていれば
よほど難しい問題が出ない限り解けます。
受験で一番点数が安定し
得点源になりうる科目です。
自分のオススメは
高速基礎マスター講座や一問一答を電車の中
休み時間
東進から帰ってきて寝るまでの間など
大きく時間が取れない時にやることです。
東進にいる間は過去問や受講にあてないともったいないです。
暗記だけの時間をとるなら
このように隙間にちょこちょこやるのがオススメです。
地道に積み上げていって
暗記科目を得点源にしましょう!
2019年 9月 1日 9月の休館日について