ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 390

ブログ 

2019年 4月 19日 私の大学生活(木暮編)

こんにちは~ 担任助手の木暮です。

だんだん暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。

そうめんを食べたいです。

そんなことはどうでもいいですが、

本日は私木暮の大学生活について話します。

私は國學院大學の人間開発学部、初等教育学科に通っており

現在は4年生です。

もう4年生と考えるとあっという間に感じます。

人間開発学部は、教員になる、

教員を育てるための学部です。

なので、同じ志を持った友人が多く

とても刺激になります。

大学の授業では、教育の基礎や

実際の現場で授業を受けたりします。

一つの例として「模擬授業」というものを行います。

小学生に向けて行う授業を、大学生に向けて行い

授業の改善などを行います。

小学生に行う授業とはまた違った緊張感があり

とても勉強になります!

また、授業以外ではサークル活動を行っています。

私は3つサークルに所属しています。

特に力を入れているのは養蜂です。

大学で養蜂をしているのは珍しいと思いますが、

ミツバチは皆さんが想像している以上にかわいいです(笑)

大学生になると自由な時間も増えるので

何事にも挑戦することができます!

みなさんも大学生になったらやりたいことを考えながら

頑張ってください!

2019年 4月 18日 私の大学生活!

こんにちは!

担任助手二年の増田です!

最近は春らしい気候が安定してきたので過ごしやすいですね~

四月も半ばという事での新年度の学校生活も安定してきました!

さて、今日はそんな私の大学生活についてお話ししたいと思います!

私は現在、順天堂大学の医学部に通っています。

順天堂大学では二年生から医学教育が本格化し、医学に関する講義や実習がたくさん行われます。

また、一般的な学部とは異なり「時間割を自分で組む」という事が無く全て必修の授業です。

これにより、大学が定めたシラバスによりほぼ毎日朝の9時から17時頃まで授業があります、、、

周りの大学生が一日授業がない”全休”や午後に授業が始まるという話を聞くと非常に羨ましいです(笑)

授業では組織学という基礎医学や解剖実習、顕微鏡観察実習を受けています。

一つ一つの授業の内容が重く、勉強は一年生の時よりも大変になりましたが

やりたい事を思う存分できる今の状況はとても嬉しいです!

自分の勉強したい学問を勉強する場所が大学です。

皆さんも今のうちに何を大学で勉強したいのかを決めておきましょう!

 

2019年 4月 17日 早起きの秘訣!

こんにちは!担任助手1年の塚根です。

毎日1限ですが、毎朝起きるのが大変です・・・。

さて、みなさん。

早起きは得意ですか?

私は冒頭でおわかりのようにかなり苦手です・・・。

多くの方が苦手だと思いますが、

私が今でも行っている早起きの方法を

お教えします!

効果は人それぞれですが、何か参考になるものがあればぜひ試してみてください。

 

 

その① 寝る前にスマホを見ない!

スマホのブルーライトは目を覚まさせる効果があるので、

寝る前はスマホを見ないようにしていました。

ちなみに、寝る前は暗記モノをやるのがおススメ!

寝る直前に見たものが脳に定着しやすいらしいです!

あと、寝る前の暗記ってなんだか眠くなって、快眠効果も!?

 

 

その② 次の日の朝やることを決める!

前日の夜に、

「明日は◯時に起きて△△をする!」と宣言し、

次の日早く起きるきっかけを作っていました。

しっかりその時間に起きれると、1日気持ちよく生活できました。

 

 

その③ アラームをたくさんかける!

これはだいぶ物理的なやり方ですが、

私はいつも起きたい時間の15分前から15分後まで

5分ごとにアラームをかけています。

私は1回のアラームで起きれるタイプではなかったので、

これでようやく起きたい時間に起きれました。

 

みなさんも早起きをして、朝を有効活用しましょう!

 

2019年 4月 16日 毎日コツコツと!

 

こんにちは!担任助手1年の土田あゆです!

大学の授業が始まってちょうど1週間。100分間の講義にもだんだんと慣れてきました。

 

今回のブログのテーマは題名にもあるように「コツコツ」です!

 

みなさんには毎日続けられていることがありますか?

 

私は受験生だった時、毎日帰る前に校舎受付に用意されている単語テスト

単語ファイティングをやっていました。

英単語・英熟語・上級英単語・漢字のテストを毎日用意してくれているので、

主には苦手だった漢字をやっていたのですが、たまに英単語1800もやっていました。

 

高速基礎マスターがある程度修得できてきた人は、

毎日高速基礎マスターを続けることはもちろん大前提ですが、

書き取りタイプのテストをすることでさらに単語や熟語が定着しやすくなるので、

ぜひ単語ファイティングを活用してみてください。

 

1日数問でも塵も積もれば山となる

毎日コツコツ続けていきましょう!

 

2019年 4月 14日 モチベーションの保ち方!!

こんにちは!担任助手1年の塚根です!

ようやく大学の授業が始まり、大学生らしくなってきました・・・!

高校よりも内容が発展していて、毎日の復習がかかせません。

さて、今日の内容は、

「モチベーション」についてです。

皆さん、勉強のモチベーションは維持できていますか?

勉強のモチベーションがないと、

特に意味もなく勉強をしていることになってしまいます。

私が受験生の頃、一番のモチベーションだったのは、

やはりでした。

勉強のやる気がなくなってしまった時はいつも、

なぜこの大学・学部に行きたいのか?

というのを思い返していました。

また、志を思い返しても、

どうしてもやる気につながらなかったときは、

自分のお気に入りの曲を聞いていました。

私はその曲を受験期にたくさん聞いて、励まされていました。

皆さんも、自分なりのモチベーションの保ち方を見つけて、

勉強のやる気を向上しましょう!!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。