ブログ
2019年 3月 15日 大学生になったら旅をしよう!
こんにちは
担任助手2年目の高橋です
最近は昼間は暖かくすごしやすいですね!
でも夜は少し肌寒くなるので体調管理をしっかりしましょう!
さて、そんな今日のテーマは、、、
「大学生になったら旅をしよう!」
です!
僕は2年生の間に7か国旅行に行きました!!
色々な国を旅することは
自分の小さいころからの憧れでもあったのでとても充実しています
訪れたのは
アメリカ、台湾、ドイツ、フランス、オーストリア、インドネシア、モンゴルです
なかでも印象的なのはモンゴルですね
自分は大学でモンゴル語を専攻しているので訪れたのですが
日本との違いに本当に驚きました
信号なんてほとんどないし
道もガタガタ
少し車を走らせれば辺りは一面草原
もちろんモンゴル語しか通じません
でも、僕にとって一番
「異文化」
を体験できた機会でした
グローバル化と騒がれている中で
日本にいるだけでは世界がどうなっているのか感じることはできません
だから積極的に旅行をしましょう
大学生はとても時間があります
特に時間のかかる海外旅行などは
大学生のうちに行っておくべき!!
そんなことをモチベーションにしながら勉強も頑張ってください!
↓↓モンゴルの草原での一枚↓↓
2019年 3月 15日 【申込み受付中!】合格報告会のお知らせ
3月21日(木祝)・24日(日)も開催予定!
ぜひご参加を!!
2019年 3月 14日 私の学校はこんなところ!
皆さんこんにちは!
担任助手の増田です。
今日は私の通っている大学についてお話ししたいと思います!
現在、私は順天堂大学医学部に通っています。
キャンパスの場所は御茶ノ水駅と水道橋駅のちょうど真ん中で
学舎には研究棟や大学病院が併設しています。
医学部の学舎はセンチュリータワーという名前で
2~6年生が同じ建物で勉強しています。
地下には学食と会議室、形態系実習室(顕微鏡を使った実習をする部屋)があります。
解剖実習や生化学系の実習は最近新しく建った新研究棟で行います。
センチュリータワーや研究棟の中には教授や学長が当たり前のようにいて
すれ違う時はとても緊張します(笑)
医学教育の面で言うと
ストレートでの医師国家試験の合格率が非常に高く
大学による学生に対するフォローがとても充実していることも自慢です!
医学部運動部の活動も盛んで
各部活が東医体で輝かしい成績を残しています。
これは一年次にスポーツ健康科学部の学生と
寮生活を共にすることが関係しているかもしれません。
正に文武両道な順天堂大学医学部、皆さんもぜひオープンキャンパス等に来てください!
2019年 3月 13日 私が受験生活で得たもの【小山田編】
みなさんこんにちは!担任助手2年の小山田です!
この頃気温が高い日が続いて春の近づきを感じますね、、!
ということで環境がガラリと変わる春。
この1年間やそれ以上、勉強をがんばってきた高3生のみなさんはもう大学生ですね!
さて今日のブログのテーマは『大学受験を通じて学んだこと』です。
私が大学受験を通して学んだことはズバリ、
優先順位をつけて一つ一つ物事をこなしていく力です。
もともと私は何かをやっている最中に、やらなければいけないことが次々と思いついてしまって何から手をつければいいか分からず焦ってしまうタイプでした。
特に受験勉強では、広く深い知識が必要だったのでその分やることが1つの科目だけでもいくつもありました。
しかしかといって全てをやる時間はありません。
だからこそ優先順位をつけ、計画を立てていく必要があります。
みなさんも取捨選択をしながら効果的な勉強、スケジュール管理を心がけてみてくださいね!!
2019年 3月 12日 新規担任助手紹介その③〜塚根先生〜
はじめまして!
今年度から新しく担任助手になる、
星薬科大学薬学部薬学科の塚根美里です!
高校は上野学園高校で、部活は吹奏楽部で部長を務めていました。
受験科目は、英語・数学・化学でした。数学はⅡBまで使っていました。
さて、私が受験生活を終えて一番実感したことは、
「諦めないこと」です!!
私は、もともと偏差値の高い高校に通っているわけではなく、
志望していた大学に合格するにはかなり偏差値をあげる必要がありました。
センター試験後のセンター分析でもE判定で、
「本当にこの志望校のままでいいの?」と聞かれました。
しかし、行きたい大学の判定が良くないからと言って諦めたら、受験が終わった後に後悔する!と思い、
その大学を受けることにしました。
そして、そのE判定だった大学に無事合格することが出来ました!
あの時、諦めずに勉強し続けてよかったと思います。
皆さんも、志望している大学のレベルが高く、諦めたくなるときもあると思います。
ぜひ「なぜ自分がその大学に行きたいのか?」を思い返してみてください!
きっと勉強のモチベーションもあがるはずです!
一緒に志望校合格に向けてがんばりましょう!!