ブログ | 東進ハイスクール 本郷三丁目校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 462

ブログ 

2018年 6月 28日 夏期特別招待講習4講座締切まであと……2週間!

 

 

2018年 6月 27日 私の大学生活【小田切編】

皆さんこんにちは!

早稲田大学文学部3年生の小田切と言います!

 

さて、本日は昨日に引き続き、「私の大学生活」シリーズです!!!

それにしても東宮さんのお茶の水女子大学はすごいですね。キャンパスにネコがいるなんて羨ましい限りです。

ちなみに、僕が通う早稲田大学の最寄駅である高田馬場駅のロータリーには、ネズミが沢山います。

 

はい、そんなことはどうでもいいので、本題に入りましょう。

今日は僕が受けて楽しかった授業ベスト3を発表したいと思います!!

 

まず第3位!

「大衆文学研究」

この授業、戦後の大衆文学(高等な教育を受けていない人でも楽しめる小説)について学ぶもので、その内容もさることながら、注目して欲しいのはその先生!!

何と直木賞作家の重松清先生が講師として来てくださっていたのです!!!スゴイですよね、本についてる著者近影の人が目の前で授業してくれるんですよ!

他にも早稲田大学では有名な人を講師とした授業もありますので、是非調べてみてください!

 

続きまして第2位!!

「Web文化論」

この授業では、新聞に始まるマスコミから、SNSに至るネット文化まで、幅広いメディアに関して学びました。SNSを通じて授業に関する意見を求めるシステムが印象的で、新鮮でした。

この授業の先生も津田大輔先生という方で、現在も第一線で活躍しているジャーナリストの方でした!

 

最後に栄えある第1位!!!

「児童文学研究」

この授業は、世界各地の子ども向けの物語を取り上げ、その地域の風土や天候に基づいた物語の成り立ちを学ぶものでした。

有名どころですとグリム童話やアンデルセン童話、果ては日本の童話に至るまで、馴染みのある物語の裏側を楽しく学ぶことが出来ました!

 

はい、ここまで僕にとって楽しかった授業を上げてきましたが、皆さんにとって面白い授業とはなんでしょうか?

もちろん、授業は学部によって全然違います。自分が一番興味の持てる分野を探した上で、学部や学科を選んでくださいね!!!

 

2018年 6月 26日 私の大学生活

こんにちは!

担任助手1年の東宮です!

昨日は胡桃沢さんの大学生活についてでしたが、

今日は私の大学生活について話したいと思います!

私が通っている大学は女子大ですが、普通の大学とちょっと違いますよ~!

 

まず登校から違ってきます!

普通の大学は他大学の人も普通に入れたりするのですが、

女子大は登校時に学生証を見せないと入れてもらえません・・・

結構セキュリティに厳しいんですよね。

 

で、実際どんな授業を受けてるかというと・・・

私の場合は、日本文学コース志望なので、

日本語関連の授業を受けたりしています!

面白い授業だと、

邦ロック等の歌詞を読む授業だったり、

各地域の方言の聞き比べの授業だったり・・・

大学の授業って、高校のときよりももっと

色々な授業があるんです!

あとは、授業終了後に東進のお仕事に行く日もあれば、

そのまま誰かと遊びに行ったりする日もあります!

私はフットサルと軽音のサークルに入っているので、サークルがある日もあります!

昨日は授業後に青学と明治の友達と渋谷に行ったりしてました~

 

でも、やっぱり授業の勉強もちゃんとしないと、試験がまずいですね

こういうところはあんまり高校と変わらないかも?

 

あとは、私の通っているお茶の水女子大学ならではですが、

ちょっとした空き時間にキャンパス内を歩いていると、

通称「お茶猫」に遭遇することもあります!

人懐っこい子だと、なでることもできたり・・・

なかなか楽しいキャンパスライフです!

 

大学は、高校のときより自由に時間が使えますし

学びたいことも選べます。

だから、どうせだったら

自分がやりたいことができる大学

に行くのが1番いいです!

 

勉強のモチベーションがちょっと下がってしまったら、

大学生活を想像してみると、

受験勉強の糧にもなります!

ふとしたときにちょっとイメージしてみるといいかもですね!

 

 


2018年 6月 25日 私の大学生活

 

こんにちは!!こんばんは!!

 

担任助手のくるみさわです。

今日は私の大学生活と題して大学生活について紹介していきます。

私は早稲田大学スポーツ科学部に在籍する4年生です。

スポーツ科学部にはスポーツ経済・文化・医科学・トレーナー・教育・コーチングの6つのコースがあり

コースによって生活もさまざまです。

トレーナーコースの学生は、スポーツ団体などでトレーナーとして活動をして技術などを高めていきます。

一方で教育コースの学生は、模擬授業などを通してよりよい授業について探求を行っています。

私はスポーツ医科学コースに在籍しています。

医科学コースではスポーツパフォーマンスを向上させる要因の探求を行っています。

私はランニングシューズに注目し、最速のシューズを開発するための研究を行っています。

大学生活では何を最重要項目と考えるかでまったく違ってきます。

部活に重点を置けば、全国優勝を目指して努力を重ねることになります。

学外の団体で活躍をしたいと考えたなら、そこでの出会いは一生の宝になるはずです。

大学生活は高校生活と比べると格段に選択肢が広がってきます。

大学生活の4年間で全力で取り組める何かを見つけて、最高の4年間にしていきましょう。

 

 

2018年 6月 24日 全統復習しました?

こんにちは!担任助手一年の増田です!

そろそろ梅雨があけそうなので、晴れの日が来たら何をしようかを考える毎日です(笑)

そんなことはどうでもいいのですが、今日で全統から一週間が経ちます。

皆さんは全統の復習は完璧に出来ているでしょうか?

模試はただ受けるだけでは得られるものが少なくなっていしまいますが、

復習を完璧にすることで得られるものを何倍にも増やすことが出来ます!

そして復習は問題の記憶が残っているうちに行うことで効果を大きく出来るので

どんなに忙しくても模試後一週間以内には全教科の復習を終わらせて欲しいです!

さて、東進のセンター模試では全ての科目に解説授業が用意してあります。

解説授業の中で先生方は、問題の解説だけでなく「この問題は落としてはいけない」や

「75点をとるにはこの問題まで解き切って欲しい」など問題を解く中での指標を教えてくれます!

解説授業を予定に組み込む余裕のある人は是非活用し復習をしましょう!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。