ブログ
2018年 4月 16日 私の大学生活! ~小山田編~
こんにちは!担任助手二年の小山田です!
学校がはじまってそろそろ一週間がたちましたが、みなさん最近高速基礎マスターは順調にすすめられていますか??
高速基礎マスターはそれぞれの科目の基礎となる土台作りとなる大事な要素です。
すでに完全習得してあるものも定期的なメンテナンスを行い、長期記憶に定着させるように心がけていきましょう!!
さて本日は私が通う立教大学 経営学部 国際経営学科 での大学生活について書きたいと思います。
この学部がほかの学部と違う一番大きな点は、ビジネス・リーダーシップ・プログラムという大きな軸に沿って授業が進められていることです。
このプログラムはグローバル社会で活躍できる人材の養成を目的としており
授業内ではグループでのディスカッションを多く行い、自分の考えをより深めていきます。
今期の授業で扱うテーマは“論理思考”で、
与えられた課題に対して順序だてて条件を整理し、さまざまな視点を考慮した上で解決策を導きだします。
前回の授業での課題は
“甲子園への出場が決定していた高校の野球部員が不祥事を起こした。この高校を甲子園に出場させるべきか、否か”
というものでした。
教育の場ということを踏まえつつ、生徒や保護者、学校側、一般人などさまざまな視点から考え
一番適切だと考えた措置を提案します。
来週の授業では各個人で考えた措置をグループ内で交換しあい、ディスカッションをするので楽しみです!!
とてもおもしろい授業なので、授業内で学んだことをみなさんにも伝えていけたらいいなと思います!
2018年 4月 15日 僕の大学生活~くるみさわ編~
こんにちは!!こんばんは!!
担任助手のくるみさわです。
今回は僕の大学生活を紹介していきます。
僕が通う早稲田大学スポーツ科学部は
早稲田大学の本拠地である高田馬場にキャンパスがありあません・・・。
キャンパスは埼玉県の所沢にあるのです!!
大学には陸上競技場の他に野球場や水泳場が完備され、
早稲田大学に在籍しているオリンピック選手などが
毎日汗を流しながら練習を行っています。
スポーツ科学部の中でも僕はスポーツ医科学コースに在籍しております。
医科学コースでは科学の力でスポーツや身体のメカニズムの解明を目的に研究を行っています。
皆さんが気になる研究室配属についてですが・・・
大学によって仕組みが違いますが、
研究室に見学に行き自分の希望する研究室に配属する形になります。
そんないきなり見学なんてと思う人もいると思いますが。
教授をはじめ研究者は自分の研究に若い人が自分の研究に興味を持ってくれるのはとても嬉しいことです!!
興味がある事にはどんどん首を突っ込んで知的探究心を満たしていこう!!
2018年 4月 14日 私の志!(東宮編)
はじめまして!
新しく本郷三丁目の担任助手になります、
お茶の水女子大学1年の東宮春那です!
以後よろしくお願いします。
さて、4月から新学期のスタートとなりました。
特に、新高3生になった子は、受験勉強が本格的に始まります。
みなさんは、大学に入って、何がしたいか考えていますか?
新学期ということで、ひとまず、自分の将来像をなんとなくでもいいので、
考えてみるといいと思います!
というのも、将来に向けて、何か志があると、受験を最後まで走りきれるからです。
・・・という話はすでに多くの受験生は耳にしていると思います。
でも、実際、本当にそのとおりでした。
受験期に入って、将来に何もビジョンがないと、
今なぜ自分は勉強しているのか、志望校に受かったとして、自分は今後どうするのか、
といったことがぼんやりとしてしまいます。
私の場合、言葉に関わるお仕事に尽きたいなと考えていました。
特に日本語を扱って、人の心を感動させるような言葉を届けたいという志があります。
私がお茶大の文教育学部言語文化学科に入学したのは、そのような将来への自分に向けてです。
受験というのは、将来の自分自身に向けての投資のようなものでもあります。
具体的でなくても、何か、目印となるような志を持ってみてください!
ただ、受験のために志を作るのではなく、志に向けて、受験をしてくださいね!
2018年 4月 13日 この春、大学見学に行こう!
はい、こんにちは!
この春から大学3年生になりました、担任助手の小田切です!
いや~4年間の大学生活もとうとう後半戦に入ってしまいました…
こらから大学生活を送る高校生が羨ましい限りです!
さて、そんな未来ある皆さんは、自分の「未来」のことをどれだけリアルに感じることができているでしょうか。
自らが志望している大学のこと、どれだけわかっていますか?
もしかして、ネームバリューやネット上の情報だけで、大学を判断していませんか…?
もったいない!!!
評判や噂などは所詮他の人が言っていること、自分で目の当りにしたら180度印象が違う、なんてこともあるかもしれません。
「でもそんなこと言ったって実際に大学見に行く機会なんて滅多にないじゃん。しかもオープンキャンパスも今の時期にはあんまりないでしょ?」
って思った人、確かに。
で す が
その滅多にない機会が4,5月、実は集中して行われるんですよ!
上智大学で入試説明会があったり、東京大学ではあの有名な五月祭があったり…
オープンキャンパスではないですが、進学を志望する高校生必見ですよ!
君の気になっている大学でも何かしらイベントがあるかも!是非調べてみてください!
とは言っても、そのようなイベントって、高校生向けに作られたものであって、実際入った学生が体感する空気とちょっと違う空気になっちゃうんですよね。
だから、時間があるG.W.の時期にキャンパスに行ってありのままの自然な空気を体感してみるっていうのもおススメですよ!
何はともあれ、今の時期は色々な大学に行って、様々な選択肢を検討してみることが重要です!
是非参考にしてみてください!!!
2018年 4月 12日 私の大学生活!早坂編
こんにちは!
今日は、私の大学生活についてお話します!
私の通う明治大学商学部は幅広い分野を学ぶことのできる学部です。
商学系の授業はもちろん、日本語表現論や自然科学概論など
自分の興味のあることを学ぶことができます。
また、学部・学年によってキャンパスが変わるのですが、3年生になったので
ついにあのリバティータワーに通うことになりました!大学なのに23階建てです(笑)
さて、そんな明治大学で私が今頑張っているのは、ゼミナール活動です。
商学部の特徴として、2つのゼミナールに入ることができるので
「日本近代文学」と「広告・マーケティング」の2つの分野について研究しています。
2年から活動は始まっていたのですが、3年になるとより本格的な研究内容になり
卒論に向けた準備も始まります!
とても忙しくなりそうで、やっていけるか不安ですが最後までやりきりたいなと思っています!
大学のことについて何か聞きたい事があればいつでも声をかけてください!